3月25日(日)今日は休養日。お昼に滞在さきの夫婦の奥さんのほうの両親を呼んで昼食。(同じ敷地内に住んでいます)メニューは中国鍋料理。天気が良かったので遊びに行きたかったのですが、友人夫婦が許してくれず、お昼に付き合うことになりました。12時から始まって、終わったのが2時。その間彼らは話しっぱなし。こちらに関係のない話なので、「はやく終わらないかな、、、、、。」状態でした。終わったら出かける予定だったので、ワインも飲まず終了を待ちました。どうでもいい時は本当に時間だけがすすみ、終わりが見えてきません。
午後2時無事終了。ネットで調べていた「Marche d'Autrement」 ”一味違ったマーケット”に出かけました。小さな広場に30件くらいの店がでていました。
あちこち見て回って、いろいろなものをちょっと買いして楽しみました。なんとそこで知り合いにばったり。友人の娘さん2人に肩をたたかれました。リヨン43年。知り合いも増えてきています。
夕食は買ってきたもので簡単にして、早寝。 26日(月)今日も休日。明日から始まる手芸店のオーナー夫妻を招いて、てんぷらの昼食。持参した「岩船こしひかり」を炊いて、新潟のお米の自慢をしました。12時から食べ始めて、終了は4時。その間全員がしゃべりっぱなしです。フランスでの会食は、話せないと苦痛です。飲めるひとは会話に参加せず、飲み続ければあまり文句は言われません。飲めない、話せない人は結構大変です。 私は料理人だったので、会話に参加せず、ひたすらサービスに努めました。11月にはスペイン出身の彼女の家に呼んでもらって、パエリアをごちそうになりました。今回はこちらの番でした。楽しい一日でした。 |